2006年9月18日 (月)

みちゃったらバトン~ ・・・拾っちゃった。

Y商店の仁義無き人々にゅげさんのところで”ついうっかり”見てしまったので実行します~

ルールは下のとおり。

ルール:見た人は絶対やること! スルーしたらいけないらしい
答え終わったら一つ追加すること。

◎キャラもストーリーも知ってる
○だいたい知ってる
△聞いたことある
×全く知らない




・・・これものすごく長いんだよね。
簡単に変換できるようにしとくか。


 追記 BLACK LAGOONの2期はSUNも同じクールで放送です。
 サイさん訂正どうもですw
                                             

続きを読む "みちゃったらバトン~ ・・・拾っちゃった。"

| | コメント (6)

2006年8月 9日 (水)

ベストアルバムバトン拾ってきた

 Y商店の仁義無き人々のにゅげさんからバトンを拾ってきたました。

 ルールは、 

①生涯におけるベストソング15曲を集め、ベストアルバムを作成。

②選曲のコンセプトは?

③次に回す人

 とのこと。
 洋楽、邦楽、アニソンに分けてやるか。

 とりあえず、洋楽から。

続きを読む "ベストアルバムバトン拾ってきた"

| | コメント (4)

2006年6月 6日 (火)

ハジバトン拾っちゃった

 Y商店の仁義無き人々にゅげさんからハジバトンをもらってきました。
 バトンを見つけた時はハジスキーの義務と思って喜んで持って帰ったが、今は猛烈に後悔している。恥ずかしい・・・

Haji_3

続きを読む "ハジバトン拾っちゃった"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2006年5月29日 (月)

どっち派バトン

 ファンタジスタ乙女のドキドキ☆バルコニーのジスタさんからバトンを押し付けられ頂きました。ジスタさんアリガトウ!

 ではさっそく行きます~

続きを読む "どっち派バトン"

| | コメント (6)

2006年3月22日 (水)

FFバトン拾ってきた!

 ほえほえ~♪なかんじのこうさんのところからFFバトンを拾ってきました。
 簡単にですがさっそく逝かせてもらいます!

 Q1.今までやったことのあるFFシリーズは?
 Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅶ、Ⅷです。

 Q2.1番好きなFFはどれ??
 Ⅶかな。システムで好きなのはⅤだけど

 Q3.(全シリーズの中で)好きなキャラクターは??
 クラウド!それとセフィロスも入れとこ。一番熱い男ギルガメッシュも外せない。

 Q4.じゃあ、恋人にしたいキャラクターは??
 ティファとエアリス、ついでにユフィ(かなり失礼!)も

 Q5.お友達になりたいキャラクターは??
 Ⅴのバッツかな? 

 
Q6.FFと言えば幻獣!!あなたが選ぶFFを代表する幻獣は!??
 バハムート、リバイアサン 好きな幻獣ならエデン

 Q7.実際に使ってみたい魔法は??
 見た目がカッコ良かったショックウエーブパルサー(キスティスが使ってた魔法)がイイナ! 実生活に役立つ魔法ならトリプルなんかがイイと思う。

 Q8.チョコボを手に入れた。さ、何処行く??
 ゴールドソーサーでチョコボレースに参加!宝探しの旅もすてがたい。 

 
Q9.シリーズ中に登場した飛空挺で1番イカスのはどれでしょう??
 ⅦのCG以外で飛空挺のデザインは分からんと思うが・・・(Ⅷ以降やってないからわかんないけど)
 そういうわけでⅦ。 飛空挺といえばシド。
 それと以外にセッツァーとダリルの印象が強い。

 Q10.忘れられないくらい大好きな曲は??
 Ⅴで一番最初にかかってた曲。バッツがチョコボに乗って走ってる記憶があるけど違ってた?

 Q11.感想、または新作に期待をこめて一言どうぞ。?
 12がすごいと聞いたけどどうなんだろ? ゲームまで手が回らんからやらないけど。
 CGは特に気にしない。Ⅴ、Ⅶ、Ⅷみたいにシステムが面白ければいいです。
 ラスボスよりオメガや神龍のほうが強かったⅤや、エメラルドウェイポンが強かったⅦみたいのが燃えるけどね。

 Q12.バトンまわすひと。?
 今12をやってる人に回したら怒られそうなんで放置!
 
 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年2月27日 (月)

こんどのバトンはドラクエバトン~♪

 ほえほえ~♪なかんじこうさんから、ドラクエバトンなるものを押し付けられました頂きました♪

 最近ゲームをまったくしてないけど、なんとかギリギリ答えられそう。
 では、行ってみよ~!

dq5_hako01

 SF版のDQ5。何年前のだよ・・・


 Q1. 今までやったドラクエシリーズは?
 えと、ⅠからⅤまでかな。自分で買ったのはⅡとⅤだけ。後は借りた。トルネコはたぶんしてないはず。チョコボの不思議なダンジョンとごっちゃになってるから忘れた。

 Q2. 一番好きなドラクエシリーズは?
 Ⅲかな? ロトの勇者シリーズだし。転職システムが好きだった。

 Q3. ドラクエシリーズと言えば乗り物が豊富!乗ってみたい乗り物は?
 チョコボ、飛空挺! あ、ゴメン、ケンカ売るつもりはないです。
 そうだな~ DQ3の不死鳥ラーミアがいいな~ 

 ・・・べつに上空からムスカのあのセリフ(人がまるで・・)を言うためじゃないよ!
 

 Q4. 使ってみたい呪文は?
 パルプンテじゃ~!
 漢なら魔法の効果を見るためスライム相手にかけるんじゃなくて、ラスボスでパルプンテ!
 Ⅴのラスボスにけっこうダメージ与えた後、シャレでかけたパルプンテの効果で時間が逆戻りして鬱になった。 ○| ̄|_
 とか言いつつも、『 やまのように おおきな まじんが おそろしい わらいごえを あげながらやってきた! 』を見るために、ショボイ敵相手にパルプンテをかけまくったのはナイショ。

 
 Q5. あなたはモンスター使いです。絶対仲間にしたいモンスターは?
 スライムのスラリンかな~(嘘) キメラかな。昔から好きだから。
 Ⅴのボロンゴくんも当然。もしかして他の名前にした?


 Q6. ダーマの神殿に辿り着きました。転職したい職業は?
 僧侶で散々お前らの世話したんじゃ~!今度はこっちが遊ぶ番だ!遊び人になる!
 ・・・そんなことしたらクリアできねぇ~
 僧侶から格闘家になるのが好み。
 それで改心の一撃ねらいで打つべし打つべし!


 Q7. Ⅴでビアンカとフローラのどっちと結婚した?
 ビアンカ3回、フローラ1回。つもりどっちとも♪ 
 (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;   スイマセン・・・
 まあ1回しか出来ないならもちろんビアンカで~


 Q8. 恋人にしたいキャラクターは?
 Ⅳのアリーナ! すまん実は適当・・・ FFと違ってあまり名前を覚えていない。
 アリーナとビアンカしか記憶がない・・・


 Q9. ドラクエの中で好きな曲は?
 まあⅡとⅢの曲はどの曲も好き。
 でもDQⅡの復活の呪文を入力する時に掛かる曲が一番!
 『 べんりな よのなかに なったものよのう 』
 何回入力失敗した事か・・・○| ̄|_


 Q10. 感想、今後のドラクエに期待して一言どうぞ。
 そうだな、まずⅥをやってから~
 (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;  スマン答える・・

 ドラクエは攻略本無しでも出来る、とても親切で丁寧な作りのRPGだと思う。
 今のドラクエがどうなってるのかは知らないけど、オレが知ってるドラクエのままだとイイナ!

 
 Q11. バトンを回す人は?
 今までバトンを回したことが無い人に押し付け受け取ってもらおうと予定してます。
 しかしゲームをしているかどうかわからないので決まってから追記します~
 もちろんお持ち帰りしたい人はどうぞ~!

 まあ、だれも受け取ってもらえない場合のセーフティーネットは用意してます。
 その時はよろしくAR○Aさん♪ (  ̄ー ̄)

 2月27日 22:45追記 ARIA’s BlogARIAさんが受け取ってくれました♪
 物好きだな~ 大感謝です!

 2月28日 追記 お願いしていたファンタジスタ乙女のドキドキ☆バルコニージスタさんが速攻で記事を書き上げてくれました!早っ!

| | コメント (8)

2006年1月30日 (月)

「ぷらいまりぃバトン」拾っちゃった その2

 「ぷらいまりぃバトン」の続き行きます。ちょっと疲れてきたので今度は簡単に~
 ではどうぞ!

 4:一番好きなキャラは?
  これも沢山いすぎて困る。選べるかww! 仕方がないので一番好きなアニメから選びます。灰羽連盟のラッカで。

 5:一番好きな声優さんは?
  これは逆に特にいない。中の人興味ない。
 というわけで、最近の好きキャラを演じてる人から選びます。
 かりんの時任麻希役の高橋美佳子さんで~

 6:一番好きな歌手は?
  
U2のBono!じゃなくてアニソンの歌手ですか?それだと・・・とりあえず3人
 eufonius、CooRie、岡崎律子
 この中でeufoniusを選びます。eufoniusは神!riyaは神!

 7:一番好きなゲームは?
  
ここ最近ゲームしてない。かなり古いタイトルになる。
  エントリーは・・・

  ドラクエ2,3
  FF5,6,7,8
  ぷよぷよ(通までしかやった事がないけど・・)
  格ゲーならヴァンパイアとかサムスピ、牙狼伝説スペシャルとか。ギルティはやった事が無い。
 て、とこかな。1番好きなタイトルは直ぐ決まった。

 「FINAL FANTASYⅦ」です!初めて映像を見たとき衝撃を受けた。マリオがスーパーマリオになった時以上の衝撃だったよ(笑)
 内容も最高に面白かった。ゲームシステムも気に入ったし、世界観も退廃的で幻想的な世界が良かった。最近派生製品がよく出てるな~。やっぱ人気があるのかな?

 8:一番好きな異性のタイプ
  
シャラポワよりクルニコワ!って、これもアニメやマンガのキャラの事かな?
 それならさっきも書いたが、最近のお気に入りで「かりん」の時任麻希ちゃんで。

 9:一番好きなブランドは?
  これも普通のブランドじゃないよね?ゲームメーカとかのことかな?
 それならスクエニで~。昔はゲームで、今はアニメにマンガでお世話になってるから。

 10:まわす人 ・・・頭の中では決まっています。とりあえずOKもらえたら追記します。
 お願いした皆さん全ての方が引き受けてくれました♪感謝です!
 
 1月30日 23:00追記
 
Y商店の仁義無き人々にゅげさんが受け取ってくれました。
 アリガトウ!にゅげさんwww!
 
 1月31日 17:30追記
 ほえほえ〜♪なかんじこうさんが受け取ってくれました。
 サンキュウです!こうさんwww!

 以上でした。「ぷらいまりぃバトン」拾っちゃった その1はこちら です。

| | コメント (9)

「ぷらいまりぃバトン」拾っちゃった その1

 ARIA’s BlogのARIAさん所から「ぷらいまりぃバトン」というバトンを拾ってきました。
 面白そうだな~と思ったんですが・・・早まったかな? 書いてみると結構悩むな~
 では1丁やってみるか!

 1:一番好きなアニメは?
  とりあえず宮崎駿監督作品や参加してる作品は除きます。大抵神アニメで選ぶ事が出来ない・・・
 好きじゃないのはほものけもののけ姫ぐらいだし。
 で、その他の自分の中の神アニメから選びます。

 「あずまんが大王」・・・今までで唯一買ったDVDがこの作品。
 「灰羽連盟」・・・DVD買おうか悩んだ。だってテロ入りまくり
 ・・・ ○| ̄|_
 「光と水のダフネ」・・・服がまともなら、もっと評価が高いのに・・
 「COWBOY BEBAP」・・・とにかくカッコイイ!
 「ARIA」・・・癒やされました。第2期楽しみ~♪

 の5本がオレの中の神アニメ
 で、この中で1番となると・・・灰羽連盟かな。何回も繰り返して見てるけど、内容を説明しろと言われたらとてもじゃないけど出来ない。でもとにかく惹きつけられる。
 世界観、キャラクター、劇中で掛かる曲全てが優しい気持ちにさせてくれる、そんな作品。
 だから灰羽連盟を一番好きなアニメにします。






 2:一番好きなマンガは?

  今まで沢山のマンガを読んできて、好きな作品にいろいろ出会えたと思うが・・・オレの鋭い忘却力により、記憶から消去されている可能性アリ。覚えてる中から選びます。
 エントリーは作品は・・・
 
 「うる星やつら」・・・犬夜叉を書いてる人と同じ人とは思えないほど面白い。
 「ジョジョの奇妙な冒険」・・・荒木先生は神、オレ達のヒーロー!
 「ぼくの地球を守って」・・・泣いた。とにかく泣いた。でもこの人の他の作品面白くない・・
 「ARIA」・・・コミックスもすごい!つーかコミックスの方がすごい!
 「ケロロ軍曹」・・・パクリ最高!
 「動物のお医者さん」・・・ハムテル好き。チョビ好き。二階堂好き。菱沼さん好き。漆原教授好き。ミケ、ヒヨちゃん~~キリがないわ!

 もっとあるけどこの中から選びます。
 1番となると・・・うる星やつらかな?アニメ版ははっきり言って嫌いだけど、マンガは神!
 コミックスのあたるは面白くてクール?なんだが、アニメ版ではどうしようもない最低人間に描かれていて嫌な気持ちになった。オレはあたるが好きなんでマジでムカついた。
 さすがに高橋留美子の初期の方の作品なんで、始まって数冊は絵が上手くない。でもそんなの関係ないほどギャグのセンスが冴えてる!テンポもいい!ほとんど1話完結の話で読みやすい。高橋留美子、書いてくれてありがとう! 
 最近読んでなかったけどこれを期に読み返そう。 

 3:一番好きなアニソンは?
  
だめだ、これもあまり覚えてない。オレの鋭い忘却~以下略。それにオレ、アニソン買ったことが無い。でも最近のアニソンは結構好き。エントリー曲は聞いた時鳥肌が立った作品なので、多分1番好きなのを選べると思う。
  一応エントリー曲・・・

 「ハッピーマテリアル」・・・紅白に出せww!出せww! 1月バージョンがお気に入り。
 「idea」・・・ノエインのOP曲。eufoniusは神。
 「ディアノイア」・・・最終試験くじらの曲。これはeufoniusのボーカルriyaの曲。CMで流れてるのを聞いて、デモをダウンロードした。
 「明日のBLUE wing」・・・光と水のダフネのOP曲。録画したOPを繰り返し見た記憶がある。
 「Litlle Wish」・・・無印なのはのED曲。いつもすごかったが、最終回に掛かってたのを聞いて鳥肌たった。
 
 で、この中では・・・ダフネの「明日のBlue wing」を選びます。 繰り返し見た回数がハンパじゃないし・・・。やっぱこれが一番。  

 「ぷらいまりぃバトン」拾っちゃった その2はこちら です

| | コメント (10)

2006年1月12日 (木)

2005アニメのTOP10バトンを受け取った その2

 では2005年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】の続き行きます。
 
 第4位 ノエイン です!
noein
 ノエイン、マジ面白い。これもまだ最後まで見ていないけど、見終わったらもっと評価上がるかも。
 もうアトリのあり得ないキャラデザが凄い。仗助のリーゼント並みのトガリ方だし!
 日常のホンワカした雰囲気もいいな~。 OP曲の「Idea」は神!
 好きキャラ・・・ハルカ、ユウ、ミホ、などなど(ブタゴリラを除いて)

 次 第3位!ではなく、これも2つあるので~
 では第2位 リリカルなのはA’s です!
hayate_yami03_2_thumb  とにかくみんな良い人ばかり!全ての登場人物が一生懸命がんばってるので、ものすごく好感が持てる。話は起承転結をちゃんとこなし、さらに後日談までやってくれた。OP,ED曲ともレベルが高い。作画が3話ほど荒れたのが残念。キャラもカワイイ。
 続編があればイイナ!
 好きキャラ・・・なのは、フェイト、はやて、リインフォース、リーゼロッテ、アリア、シグナム、シャマル・・・全部!

 もう1つの2位 創聖のアクエリオン です!
to-ma
ri-na
hudou
aporo_sirubia_sirius
 熱血で、バカで、不幸で、美しくて、フォモで、ロボで、合体で、1万2千年で、とにかくタマラン!作った人天才だよ。
 「こういうアニメをまっていた!」とマジで言いたくなる作品。
 実はインパクトという点から言うと、月詠とアクエリオンが最強。脳にいつまでも残るからね。個性強すぎ!
 いつもは美しいトーマ様がアポロニウスの事になると、フォモで未練たらしいところが笑う。
 菅野よう子の曲がスゴイ。毎回ヒーヒー言いながら見た記憶がある。
 不動指令がリーナに変身する話を見たときは体中の力が抜けたよ!hudou_rina

頭悪すぎ・・・
マジなところがコワイ









 キャラがどいつもコイツも濃ゆい。好きキャラ・・・トーマ様、リーナ、不動指令。後たくさん・・・
 「行くぜ友よ!我に力を!」「燃えるぜ~この感じ!」「見えるわ、新たな神話が!」「やりましょ、先輩!」「「美しき盾」
     「合体は永遠に不滅だ!」


  ありがとうアクエリオン!

 
 では第1位 ARIA The ANIMATION です!
atena arisia_akira02_thumb
 ほぼ言う事なしの作品です。絵は綺麗、音楽はOP,ED,挿入歌まで最高。登場人物は男女、ネコを問わず魅力的(ウッディーさんやアルくんもです!)。そして恥ずかしいセリフが尽きることがない世界。
 1クールで終わったのが残念だったが、直ぐに第2期の製作が発表された。良かった~
 他の作品をちぎって2005年代表作。
 好きキャラ・・・アテナ、晃、アリシア、アリスの4人

 こうなりました!  

  選外で「まほらば」と「tactics」があった。というかこれも同率で俺の中ではTOP10以内なんだけど・・・入りきらなかった。
 特に「tactics」はかなり好きだったけどね。

 えーっと、次のバトン誰か持って帰って~!バトン持って帰ってくれる人がいなければ、相互リンクして貰ってるブログさんのところに置いて来よう・・・
 
 追記 1月13日 21:00
 バトン押し付けに成功したを受け取って頂いたブログ様・・・幻影現実 私的工廠 ブログさん、Tomy's talking shopさんです!ありがとうございます!

 追記 1月14日 00:20
 さらにバトンを押し付ける事に成功した引き受けて頂いたブログ様・・・青空のむこう〜どらちゃんの恋旅〜 さん、LIV-徒然なるままにさんです!ありがとうございます♪

 追記 1月15日 17:20
 5人目の犠牲者親切な方ARIA’s Blogさんがバトンを受け取って下さいました♪ありがとうございます☆
 
 ちなみに2005 映像バトン その1はこちら 2005 秋番組の総評はこちら

| | コメント (28)

2005アニメのTOP10バトンを受け取った その1

  日ごろお世話になっているファンタジスタ乙女のドキドキ☆バルコニー様から、2005年・映像作品ベスト10!バトン【アニメ部門】と、いうモノを預かったので速攻で返却ありがたく頂戴いたしました。普段は遠巻きに(回ってくるなよ~いいな~と思いながら)眺めていたのですが、バトン初挑戦、頑張らせて頂きます!
 この前総評で2005年最強をバラしたのですが、知らないフリして読んでください♪
 ついでに好きキャラも発表します!
 実はオレの中では2位から10位まで同率。
 今選んだら、どうしても最近の作品が有利になる・・・ ゴメン!出来るだけ順位つけるけど同率もアリでお願い。それから選考基準にはインパクト度も考慮してます。

 では第10位・・・ではなく同率8位 月詠 です!
haduki
 なんで8位の3つのうち、これを先頭にしたかと言うと、葉月を頭に持ってきたかったから♪
 インパクトと言う点では月詠と後で挙げるもう1つが群を抜いている。でもこの位置で。
 元祖電波OPが光ります。何でオレ裏番組のシノブを録画したんだろう・・・ ○| ̄|_
 葉月を筆頭にキャラクターが魅力的! 話も面白かった!
 曲もOP,ED,挿入歌全て神!
 でもやっぱりDimitri From Parisの「Neko Mimi Mode」が最高! イカレてます!
 好きキャラ・・・葉月、耕平
 

 同じく第8位 BLOOD+ です!
haji01
 SEEDにハガレンとこの枠のアニメには裏切られ続けたが、ついにオレ好みのアニメが来た!
 OPは鬼!曲も映像もイイ!ストーリーも気に入ってる。最初は「セーラー服で日本刀?タランティーノかよ!」と思ったが、よく出来ていると思う。
 反戦アニメらしいが反米アニメにしか思えんところが笑う。
 キャラは全て魅力的。特にハジかっこいいよハジ! 最近デヴィッドの株がうなぎ上り。一方、いつまで経っても使えないカイの株がうなぎ下がり。
 それでも好きキャラ・・・ハジ、カイ、リクの3人 飴はいらん!

 
 同じく第8位 舞乙-HIME です!
miyu01  
 まだ最後まで見終わっていないけどTOP10入り!
 初めはナンジャコリャ?前作ほど面白くないぞ!と感じたが第3話で化けた! やっぱ凄いわ、コレ!
 前作は最終回の手前まで神アニメペースだったが、最終回でHIMEが全員集合&攻撃で、全てをブチ壊してくれたのでランク外。
 乙女になる夢、バトル、恋愛(百合?)など見所がいっぱいで楽しい。全部見終わったとき、もしかしたらもっと上にいるかも。
 好きキャラ・・・深優、舞衣(まともに出てないけど)、ハルカ、エルスの4人


 次も同率が2個と言うわけで6位から
 第6位 スピードグラファー です!
saiga01 
 これは地上波で映らなくて、Gyaoで見たが予想以上に面白かった!
 キャラはかなりクセがあるので好き嫌いが分かれ易いだろな~。 多分1話を見て切った人が多いと思うけど、勿体無いと思う。
 ラスボスの水天宮の過去も壮絶で、話に惹きつけられた要因。
 好きキャラ・・・雑賀

 お友達に水天宮スキーの人がいるから水天宮も貼っときます~
 オレも最近まで好きだったが、もう一回見た時に、万札でタバコを巻いてたのにムカついて好きキャラからハズしました(笑
20051223142315
 同じく第6位 おねがいマイメロディ です!
raibaru_miki_piano
 ぴっちが終わって鬱入ったが、それを見事に補完してくれた作品。(「ぴっち見るなよ!」って言わないで~)
 サンリオの販促アニメと思って15話まで見なかったが後悔したよ・・
 毎回カオスの世界に導いてくれる恐ろしいアニメです!(笑
 それとなんで高橋美佳子出てないの~?OPで歌ってるから期待したのに~
 好きキャラ・・・歌、美紀、バクくん


 第5位 ローゼンメイデン・トロイメント です!
rozen
 「なんでこんなに下なんだ」と思うかもしれないが、それはぶっちゃけ前作ほどじゃないから。
 それでも他の大抵の作品よりは面白い。
 水銀燈を復活させるべきじゃないとも思うが、やっぱり好きなんで複雑な気分。
 謎キャラ槐が気になる。
 OPはALI PROJECTの「聖少女領域」と影絵みたいな映像が合わさって不思議ちゃんです。
 好きキャラ・・・水銀燈、翠星石、巴、ノリ

 ここで休憩~

 2005 映像バトン その2はこちら

 最近似たような記事で2005 秋番組の総評という物も書いてます。良かったらどうぞw

| | コメント (2)