2006年5月12日 (金)
2006年4月28日 (金)
2006年4月21日 (金)
2006年4月18日 (火)
かりん 第21話
かりんの感想書くの忘れてた! でも今回つっこむところがない・・・
ついにウィナーに果林が吸血鬼と言う事がばれてしまう。ウィナーじいさんに果林を銃で撃つように言われたウィナー。でも脳内で一部脚色の入った回想シーンを思い出したウィナーは果林を撃つ事ができなかったと言うのが今回のお話。
エルダの血に反応するレーダによってウィナーじいさんはエルダを追い詰めてバトル。
でもウイナーのじいさんの吸血鬼探査レーダーはエルダだけではなく真紅一家全員の居場所が分かるので、真紅一家が焦ってた。高飛びしそうな雰囲気だ。
面白いんだけどマジモードだと書きにくい。エルダばあちゃんを貼って終わりにしよ。
ばあちゃんまた来週~♪ ( ´∀`)ノシ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
2006年4月 7日 (金)
2006年4月 1日 (土)
かりん 第19話
昨日の夜の10時ぐらいに更新しようと思ったけど重くてログインできなかった。
これじゃバージョンアップメンテじゃなくて、バージョンダウンメンテだよ・・
気を取り直して感想いきます。
今回は果林と健太のホンワカ系の話と麻希ちゃんの失恋話。
こういう話が来ると言う事はそろそろまとめに入りだしたのかな。
今回とりあえず言いたいのは・・・
てめぇー! ウィナーーー!
表に出ろ!(怒)
と、なる。
でも麻希ちゃんもあんなアホなやつと関わらない方がいいって。
わけの分からない人のために、いちおうこれまでの経過・・
好きなウィナーがなかなか自分の名前を覚えてくれないので、クリスマスプレゼントを渡して一気に印象を付けようと手編みのマフラーを用意する麻希ちゃん。その時に告白するつもり。
「どんな顔するかな~ ウィナーくん♪」
麻希ちゃんがウィナーの家を探してると、意味のない四字熟語を叫びながらウィナーがやって来る。
呼び止めてプレゼントを渡そうとするのだが・・・
「悪いがつまらない用なら後にしてくれないか」
・・・・・オレも凹んだ、落ち込んだ・・・ ○| ̄|_
もちろんウィナーも事情があって急いでいたので、呼び止められても困るのだろうけど、麻希ちゃんの恋がこんな終わりかたはいやだな・・・
一方、真紅一家
ニイチャン、1時間刻みで女とホテルで会う約束をいれる・・・
『もしもし、祥子か? イヴだけど9時でいいか? もちろんお前だけだよ」
・・・いちおう聞いておきたいけど、その人って赤薔薇さまじゃないよね?
パパンは、「クリスマス間際にとりあえず高級レストランに予約を入れとこ男のプライドの血」で、ママンは、「男に二股かけてブランド物のプレゼントをせしめる嘘つき女の血」でクリスマスを祝う・・・
次回予告は、「はじめての・・・恥ずかしい」
あいも変わらず無駄にえろいです・・・
杏樹がケーキを残してたからもしかして吸血に目覚めたのか?
かりんおもしろいよかりん!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (5)
2006年3月25日 (土)
かりん 第18話
OPとEDをなくすという、まるで最終回のような構成にしてまで作った話は・・・
マリみてのウホ版かよ!
黒薔薇の殿下見参!
(中の人 岸尾大輔) しゃべらなかったわ、この人!
おまえら、それ意味が全部同じだってwww!
真紅煉は苛立っていた。
親の方針で吸血に目覚めるまで人間の人里はなれた全寮制の男子校に通わされていたから。
中の人は福山潤。本職来たよ!
で、煉と中の人が福山潤は美しいと言う事で、生徒会長の3人組(なぜか3人とも生徒会長)にしつこく生徒会に誘われる。
やべぇええ、こいつらガチのウホだよwwww!
だから煉の学生生活は最悪。 オレも視聴中は痙攣してた。
だが煉にとってもオレにとっても、息抜きの時間がやってくる。
果林&杏樹が面会にやってきたのだ!
やっと一息つけたよ~と、思ったが甘かった。○| ̄|_
果林は帰り際、顔を赤くしながらあるものを煉に差し出す。
ちょwwwww! 木村真一郎
オレを笑いころす気かwww!
果林もその年で既に予備軍かよwwwwww!
そんなこんなしてるうちに煉も吸血に目覚める。
初めは福山の事がこんな風に見えてたので、
こんな風↓
煉は福山が実は女だと勘違していた。
しかし生徒会長のプリンスたちにさらわれた福山を救出してるうちに、それが血の嗜好によるものと気付く。
煉は空腹感とムカついた気持ちを抑えるために福山から血を奪う。
でも・・・
なんだよ、この描写はwwww!
煉 『オレは今・・とても大事なものを失ってしまったような気がする・・・』
オレもそう思うぞ! で、黒薔薇3人組はと言うと・・・
アホか、お前ら! 血を吸われてるんだぞ!
ビビれよ!何興奮してるんだよwwwww!
煉は腹いせに吸血鬼の本気の力を試すと宣言、こいつらに襲い掛かる。
でも・・・やっぱこいつらガチのヘンタイだwwwww!
プリンス、なに手を差し出してるんだよ!
王子、なに尻を突き出してるんだよ!
殿下、なに唇をすぼめてるんだよ!
パトラッシュ、ぼくはもう疲れたよ・・・ ○| ̄|_
LOVELESSは面白かったけど、すきしょは1話の途中で切った。
そんなおれにとってコレはきつかったよ。
やっぱ百合やヤオイより普通のラブコメがいいな・・
長い事ヤオイでつき合わせて悪かった。これで許してくれ・・・
たぶん製作もそういうつもりだろ・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (10)
2006年3月18日 (土)
かりん 第17話
ちょwwww 何この学校の
文化祭wwwwwwww! 冥土喫茶は興味なしだけど・・
この占いには逝きます!参加www! ( ̄◇ ̄)
これなんてピッチ?
更には・・・
全然怖くない麻希ちゃん&名前が分からない女の子&ンヌーの劇も見ることが出来る!
この学校に通える様、ドラ○ンボールあつめる旅に出ようかな・・
ここで豆知識~! 豆の知識やないで~!
(by大阪)
今までわからなかった副委員長の名前がついに判明!
この人↓
ウィナー『これは果林さんのクラスの副委員長くン~ぬ』
『内藤福美よ!』
ウィナーがめずらしく役に立った!
しかしホント主要キャラ以外名前がないな~
そういや今回エルダが居なくなる回だった。
かりん面白いよかりん!
2006年3月11日 (土)
かりん 第16話
今回のサブタイは『エルダの恋バナは恥ずかしい』だけど、恥ずかしい話ではなく悲しい話だった。
エルダおばあちゃん可哀想だよ~ 。゚(゚´Д`゚)゚。
でもエルダ、おばあちゃんって顔してないな・・・
髪の毛の長さと胸の大きさを除いて果林と同じ。若いww!
学校で健太に襲い掛かったエルダ。しかし鬼太郎のごとく、コウモリのブランコで学校にやってきた杏樹が健太を守る。
エルダ、傘をくるりと振ってドロン。(死語)
家に帰った果林はエルダに食って掛かる。しかしすぐに立場逆転、果林が健太を好きというのがバレてしまう。 『目つきの悪い男のこととか~?』
・・・だれでも簡単に健太に変身出来るのね。
この後エルダの恋バナが始まる。
ここで『かりん』見てない人の予備知識。
① 『かりん』の世界の吸血鬼は血を吸うが、好みの血しか吸わない。(血の嗜好)
② 血を吸われた人間は吸血鬼の下僕になるわけではないが、吸血鬼の血の嗜好の逆の性格が発現する。
例 煉の血の嗜好「ストレス女の血」だと、血を吸われたらストレスがなくなる。
だから、血の嗜好が「うそつき人間」だと正直者に、「不幸」だとハッピーになる。
コレを参考にしてちょww
では昔話~ 昔のエルダ。今と変わらんね。 でも性格はかなり違う。そんでもってデイウォーカー?
エルダが若かりし頃、人間の若者と恋に落ちる。相手は植物学者になるのが夢のなかなの好青年。
ちなみにこんなの↓
超いい奴です。 だけど・・・
吸血鬼は生きる為に吸血行為を止める事はできない。
しかし血を吸われた人間は性格が正反対になる。
で、この時代の吸血鬼は嫌われ者。捕まれば処刑されたりもする。
エルダの血の嗜好は『恋心』。血を吸われた相手は相手の事を嫌いになってしまう。
エルダは自分に恋をしているアルに反応して血を吸ってしまいそうになる。もちろんそんな事をしたらアルの気持ちが無くなってしまうからエルダは懸命に我慢していた。
しかしある日、アルの父親にエルダが吸血鬼とばれてしまう。父親はアルを閉じ込め、エルダにはアルは気が変わったと告げる。
それでもエルダはアルを信じていつもの待ち合わせ場所で待ち続ける。
うう、可哀想・・・ (つд`)・゚・ オレこういう健気なのに弱いんだよ・・・
しかしついにエルダがキレる。
ギャー、バアチャンがキレたww! そんで夜でも日傘持ってますww
それまで抑えていた欲求を解放して、街の人間を次々に襲って血を吸うエルダ。
すぐに吸血鬼狩りのターゲットにされ追われる身になる。
アルはエルダが追われているのを知り、部屋から抜け出す。そして追い詰められていたエルダを見つけて一緒に逃げる。
ええ話や、ええ話や~! ・゚・(ノД`)・゚・
しかしエルダとアルは逃げ込んだ小屋に火をかけられてしまう。
エルダはアルだけでも逃がそうとするが、逆にアルは自分の血を吸ってここから逃げるようエルダに言う。
もちろんエルダは血を吸ったらアルの恋心が消えてしまうので断る。
しかしアルは、
『だいじょうぶ、そんなことで君への想いは変わらない。消えはしない。消えてたまるか!』
なんていい話なんだ!
・・・ここで終わればね。でも話には続きがある。
エルダに血を吸われたアルは心変わりする。そしてエルダを憎み、彼女の胸に杭を突き刺す。
・・・『おのれぇぇぇえ』
これが果林に対するエルダの教訓、「人間との恋は辛いだけだよ」
胸の傷はこれが理由か・・・
今回しんみりした話だった。でもこの人は別世界。
姑が嫌いなママン、エルダを殺る気じゅうぶん。
『殺る?殺っちゃう?手伝うわよww 殺っちゃおうか?』
かりん面白いよかりん!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (10)
より以前の記事一覧
その他のカテゴリー
あさっての方向 いちごましまろ いぬかみっ! うたわれるもの おとぎ銃士赤ずきん おねがいマイメロディ かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ かりん がくえんゆーとぴあ まなびストレート! この人にはこのキャラだろぉぉぉおお! その他 ちょこッとsister つよきす cool&sweet はぴねす! ぱにぽにだっしゅ ひぐらしのなく頃に ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu アニメの新番組を片っ端から見た感想 アニメの総評など アニメ・コミック イノセント・ヴィーナス ガラスの艦隊 ケロロ軍曹 コードギアス 反逆のルルーシュ ゴーストハント ストロベリー・パニック スポーツ ダ・カーポ.S.S トリニティブラッド バトン類 リリカルなのはA‘s 乙女はお姉さまに恋してる 今日からマ王 半期のOP,ED最優秀曲 土曜 怒涛のアニメ感想 奏光のストレイン 涼宮ハルヒの憂鬱 絶対少年 舞-乙HIME 西の善き魔女 錬金3級 まじかる?ぽか~ん 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 AIR ARIA BLACK LAGOON BLOOD+ Fate/stay night KANON SHUFFLE! XXXHOLic you tubeやStage6など ZEGAPAIN
最近のコメント