2005年10月29日 (土)

いちごましまろ 第12話

 朝起きると一面の雪景色。伸恵は文句を言いながら雪かき、千佳と美羽は雪だるま作り、茉莉とアナは坂道を登るのに苦労している。茉莉とアナ、とろすぎる・・・
 まだサンタを信じている茉莉ちゃんがクリスマスのプレゼントの話を始める。すかさず美羽が服を買って貰うと言い出すが、アナが美羽を突き飛ばして阻止。確信犯の美羽、リコちゃん人形でままごとを始めるが、茉莉の家には煙突がないからサンタが来ることができないと言い出す。鍵を開けとけば大丈夫と言う茉莉、それは危ないからやめとけ!
 さらにサンタがいないと言い出しそうになった美羽を、伸恵が背後からピストル?で脅した事から美羽のホラ話?が始まる。美羽はサンタに勝ったらしい。
 美羽 3歳 信号を希望→懐中電灯(青、赤、黄色)が届く
 美羽 4歳 温泉を希望→秘湯めぐり温泉セットが届く
 美羽 5歳 関取を希望→相撲取りのヅラと肉ジュバンセットが届く
 美羽 6歳 おっきなおやま→サンタ、ついに降参、置手紙を残す
  ・・・ 美羽ちゃんの望みは大きすぎて私の手には負えません。これからあなたのクリスマスプレゼントはお父さん、お母さんに代わって貰う事にしました。美羽ちゃん、あまり困らせないであげてね、サンタより・・・ 
 バカだ!バカ過ぎる!可哀想なお父さんとお母さん、同情するよ!茉莉ちゃんは美羽に同情。いや、そいつの方が悪いんだって!
 茉莉のサンタを信じる心を守る為、伸恵、千佳、アナはトナカイに、美羽はサンタにコスプレして茉莉の家に行く。ちなみにコスプレセットは美羽提供との事。いいもん持てるな~。
 茉莉ちゃんは部屋の窓を開けてサンタを待っていた。だから危ないって!風邪も引くし! 茉莉の枕元には既にプレゼントが置いてあった。皆が周りで騒いだことで茉莉は目を覚ましてしまう。サンタ役の美羽が誤魔化そうとするが、あまりにもバカなので伸恵に窓から突き落とされる。丈夫だな、美羽・・・ そろそろ学習した方が・・・ しかし茉莉、気付いてね~し。
 プレゼントは渡せなかったが茉莉の夢を守ることが出来た。いつかはサンタがいないことが分かる日が来るだろうけど、きっといい思い出になるよ。
 
 春になった。伸恵は男目当てで早起き、しかしすぐに邪魔くさくなり挫折。茉莉ちゃんはアナから借りたイギリスの絵本を理解できるぐらいの英語力を身につけた様だ。アナはやっぱり英語が苦手、茉莉が貸した本、「我輩は猫でした?」が面白かったと事。更に日本人化している。美羽は授業中、先生に千佳が宿題写させてくれないし奢ってくれないしケチだと訴える。千佳、相変わらず美羽に振り回される。 最後まで4人+1人らしい話だった。 

| | コメント (0)

2005年10月21日 (金)

いちごましまろ 第11話

 美羽、千佳の部屋で紙相撲を始めるが、しこ名にチカノフトシと名を付けて千佳を挑発。アナは相撲ファンでやたら詳しい。今度はアナの力士にトキノコッポラと命名し対戦。美羽は相手をおちょくる能力に掛けてはすごい。勉強の邪魔をされた千佳は3人を追い出す。
 そこに伸恵が帰ってくる。落とした硬貨を拾おうとしてバイクごとこけて水浸しになったらしい。急いで風呂に入るが、ガスが壊れていて水風呂。そこで銭湯に行くことに。常識のない美羽はシュノーケルや浮き輪を持っていこうとするが、さすがに止められる。
 一同は銭湯に到着。茉莉ちゃんは靴箱の札に「ま」を選ぶ。アナは・・・ 美羽が親切に「こ」、「つ」、「ぽ」、「ら」の札を持ってきてくれる(いらないお世話だけど)。さらに美羽、茉莉ちゃんに番台のおじさんがリアクションに困るような間違った銭湯への入場を教える。いよいよ体を洗うのだが・・ アナ、シャンプーとリンスではなく、ハンドソープと発毛剤を持って来ていた。イギリス製のシャンプーと間違えた伸恵はアナから借りたハンドソープで頭を洗う。変わった匂いのシャンプーだなと言う伸恵の言葉に罪悪感を感じつつ、アナは伸恵のシャンプーで頭を洗う。
 帰り道、雪が降り出したので美羽を除いて伸恵のマフラーに包まって帰る。でも茉莉ちゃんの言葉、「これでサンタさんのそりも困らないね!」によって次回はクリスマスコスプレだ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月14日 (金)

いちごましまろ 第10話

 伸恵、かわいいケーキ屋を発見。店内に赤ちゃんを連れた母親がいるので店に入るのを遠慮する。
 一方、千佳達は催眠術の番組を見ている。美羽が千佳をサタケに変えると宣言。千佳がトイレに行くと出て行った時に一緒について行き、本物のサタケを連れて戻ってくる。茉莉ちゃん、もろに引っ掛かって、美羽に将来の心配をされてしまう。俺も心配だ。
 ケーキの番組を見た美羽、無差別に催眠術をかけてケーキを奢らせようとする。誰もかからないので外に向かって催眠術をかける。
 タイミングよく伸恵がケーキを奢ってやろうと千佳に電話。千佳達を湖の休憩所に呼び出す。4人は湖のバス停に着いたものの、美羽のせいで2人1組で別行動する羽目に。
 4人がなかなか集合場所に到着しないのに痺れを切らした伸恵。そのころ茉莉×アナはジョンを捕まえてくれた親切な外国人を図書館に案内。千佳×美羽は湖でスワンボートに乗っていた。
 さすがに切れた伸恵はケーキを奢るのを止めて帰ろうとするが、千佳達が5円玉を揺らしてるのを見て・・・ 大人は大変だな~
 
 帰り道はみんなで歩き。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 7日 (金)

いちごましまろ 第9話

  美羽、焼き芋をするために木を切り倒そうとする。伸恵は焼き芋屋で買ってきて軽く美羽をスルー。一番小さい芋しかもらえなかった美羽は千佳を「ふとし」と呼んで挑発する。気になった千佳は体重計に乗ってショックを受ける。その後も美羽は千佳を煽り続けてアナが持ってきたケーキなどを奪っていく。こんなお隣さんは嫌だな~。どっか引っ越してくれって感じだな~。千佳も千佳だ。成長期に体重増えるのは当たり前だろ。でも女の子は小学生のから体重を気にするらしいしな~仕方ないか。脂肪細胞は赤ちゃんの時と思春期の時に数が決まると言うし。 
 伸恵が千佳に体重が増えた理由を教えて上げて一件落着、と思ったら伸恵の体重が増えていた。

 レイ・ルイスのダンス見損ねた。レイブンスの試合があったの忘れてたよ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月30日 (金)

いちごましまろ 第8話

 今回は美羽の授業テロから始まる。先生我慢強いな。絶対伸恵がいつもやるように張り倒すと思ったのに。
 みんなで浴衣を着て夏祭りに行こうとするがアナが浴衣を持っていないらしい。当然の如く伸恵は美羽から浴衣を奪い取りアナに着せる。でも美羽もお古の浴衣を着せてもらい夏祭りに出発。
 伸恵は茉莉やアナに貢いであえなく散財。美羽は行く先々であらゆる人に迷惑をかけるというお決まりのパターン。でもいい話だった。かな?

| | コメント (0)