ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu 第44話
今週のお話~
ファンゴの弟、フィンゴがやってきた。
勝負に勝って兄を連れ戻すためらしい。
それを聞いたレイン。
・・・病気が悪化しました。
また勝手に妄想しよってwww
お前を奪い合う決闘じゃないって!(笑
兄のファンゴを連れ戻すためやってきたフィンゴだったが、その前にブライトに男どおしの命懸けの決闘、腕相撲(?)を挑んで返り討ちに遭ってしまう。
落ち込むフィンゴ。
そんなフィンゴの元にビビンがやってくる。
おっ、初めてじゃねえの?こんな悪そうな顔したビビンは。
いつものごとく、ビビンはうまいこと言ってブラックアクセサリーを装着させることに成功。
んで発動、早っ!
ちょwwwファンゴがえろいえらいことにwwwww
これ絶対(ry
しかし今回もスーパーパラリラによって瞬殺。やっぱりねw
それにしてもビビン・・・ ( ;^ω^)
もちろん兄もデレたぜw
男なのに萌キャラ、それがファンゴ♪
そして・・・・
・・・じゃなかった。
もちろんエドちんの
「ウフフフフ ツカマエテ ゴランナサイ~♡」
「アハハハハ マテ~ コイツ~~♡」
も、気になるがw
でもやはりメインは、
「これ、そこkwsk~~!」
と、βさまがねらーかどうかだ!(違
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~~~!!
感想乙でございます!!
レイン、かわいいよ、レイン!(#´Д`)
「ちゃらちゃっ」とかの演技も後藤さん自重でしょう!
妄想ハッスルタイムのレインの周囲の扱いが手馴れすぎてて、最高でした!
ブライト様も自重でしょう…
今週はちょっと脚本が強引な気がしましたが…
そんな事より、エリザベータ様に露骨なまでの恋愛フラグがぁぁぁ!
最後にラストスパートをかけてきましたね!
来週はβスキーにはまさに天国やで!
プリキュア5は「-1×-1」の発想でプラスになっちゃいました!!
ここまで期待通りにぶち壊してくれるのは、もはや芸術!
期待せざるを得ないでしょうな!
ではでは、マイメロちゃんの感想もマターリを頑張って下さいね!
投稿: ジャーマン | 2007年2月 4日 (日) 23時34分
はじめまして。
ふたご姫なんて全然興味なかったけど、8月ごろから連続で見てしまいました。
よくできてるな、これ。
キャラクターがみんないいわ!
で、エリザベータ。
空気の読めない、変な奴だと思ってたけど、
今回のラストのラストで、
かわいぃいい!
って思った。
次回、頑張ってほしい。
↓ようつべで発見したからプレゼント
http://www.youtube.com/watch?v=91_39Rs-9AE
投稿: 一夜星のハンケチ王子 | 2007年2月 4日 (日) 23時49分
3連続コメント。しつこくてスミマセン…。
これでファンゴ→レインは消えたな。
来週はマイメロも双子姫もバレンタイン、神展開を望みたいですなー。(≧∇≦)
フィンゴ、ブラックアクセサリー発動時、鬼の手か?と思ってしまった。どうでもいいけど、この作品って兄弟姉妹関係おおいなあ。ざっと挙げて…。
ファイン・レイン
アルテッサ・バカ王子
シェイド・空中浮遊の妹
ミルロ・赤ん坊の弟
リオーネ・ティオ(?)
ソフィ・アウラー(?)
ファンゴ・フィンゴ 兄弟愛はすばらしい。
投稿: スザク | 2007年2月 5日 (月) 22時12分
ジャーマンさん ご機嫌麗しゅう~☆
後藤さん・・・ちゃんとセリフ回ししてるのに、噛んでるとしか思えない声質で、ホント楽しませてくれますw
いや、ゆっくり喋って実は早回ししてる可能性も捨てきれない!(どんだけ失礼なんだw
とにかく後藤さんボイスがあれば、ふた姫の魅力は×2ですよ!
そしてβさまの「よきに~はからえ~」があれば、さらに倍!
そして来週はそんなβさまの担当回!
三つ編みですよw
手作りチョコですよw
もう鯖落ち確実!
ウチも正座で石を抱いて5分間待機しますw
プリキュア5はちょっと興味が湧いてきました。
レントン(三瓶)がピンクの子だとか?
クロミ様(竹内)が赤の子とか?
鷲P無茶しすぎwwwwwww
特に三瓶の女声がどんなのか聞いてみたい~♪
来週はたぶん見ますw
投稿: 鷹2号 | 2007年2月 6日 (火) 01時52分
一夜星のハンケチ王子さん 初めまして!
そしてご機嫌麗しゅう~☆
>ふたご姫なんて全然興味なかったけど、8月ごろから連続で見てしまいました。
私は7月からですw
初めは合わなかったけど、3回ほどですっかりハマってしまいました♪
キャラは確かに良い!
でも結構放置されるのが気の毒・・・
特 に ミ ル ロ さ ま が!
>で、エリザベータ。
空気の読めない、変な奴だと思ってたけど、
そうそう、βさまは空気を「読まない」のではなくて、「読めない」んですよw
だがそれがいい!
初めて声聞いたときは気が抜けましたが、βさまがいたから微妙に思っても切れませんでしたw
まあようするに・・・
βさまかわいいよβさま!
>ようつべで発見したからプレゼント
ちょwwwカワイスwwwwwwwwww
それちょっと貼らせて頂きます!
投稿: 鷹2号 | 2007年2月 6日 (火) 02時11分
スザクさん またまたまた麗しゅう♪
>来週はマイメロも双子姫もバレンタイン、神展開を望みたいですなー。(≧∇≦)
マイメロ・・・琴ちゃん
ふた姫・・・βさま
確 か に W A K U W A K U が 止 ま ら な い !
でもウチ的には、
βさま>>>>琴ちゃんなんで、来週の一押しはふた姫ですw
鬼の手ナスカシスw
ブラックアクセサリーは出てきた意味が分からないぐらい、話にまったく影響を与えてないですねw
何度挑んでもパラリラで瞬殺w
>シェイド・空中浮遊の妹
ミルロ・赤ん坊の弟
リオーネ・ティオ(?)
そこ分かんねぇ・・・○| ̄|_
特に空中浮遊の妹って、なんだ!(涙
投稿: 鷹2号 | 2007年2月 6日 (火) 03時43分
>ミルロ・赤ん坊の弟
弟が出てくる回が前期にありました。GYUじゃないときね。前期はミルロメイン回が2,3回ありました。
その弟が出てきた回はなななんと、
ミルロの入浴シーンがあります!!
確かミルロが双子と山で絵をスケッチする話です。
投稿: スザク | 2007年2月 7日 (水) 20時58分
鷹2号さま!
ご機嫌麗しう~♪(ってのが共通語なんですか?)
こちらへ書き込ませていただいたのがきっかけで、
私も「大きなお友達」になってしまったのでしょうか?
子供二人いるんですが、、、、、、、、
そもそも、上の子(3歳・男)は、アニメ自体あまり興味ない子だったのですが、ふた姫だけは何故かハマってるんですよ。
この半年、土曜のTVスケジュールは固定。
朝は、ふた姫、夜はBS2で「男はつらいよ(寅さん)」。
今になってふと思うのは、「ふた姫」と「寅さん」は構成が良く似てる。
旅情、人情、ケンカ、仲直り、仲良し、少しお色気、根本的にはお笑い、でもチョビっと涙、パターンは「お約束」、でも嫌味がない、、、、みたいなところが。
ふた姫のプロデュース陣、もしくは原作の方についてはよく知らないが、一つ思うのは「人のあれこれを良く知った」方々が作っている(のかな?)ということです。
これからも、スポンサーの商品販促という小さな視野にとらわれないよう、ストーリーと、創作メッセージを大切にしてほしいですね。
いつの日か、大人向けのアニメになるとか、、新しい表現のジャンルを創出してほしい、、、、、、
大げさではなく、そこまで思ってます。
飛びすぎた意見かも知れませんが、同調してくださる方(もしくは文句のある方ww)、、語りましょうw
投稿: 一夜星の帰宅部王子 | 2007年2月 7日 (水) 23時01分
あ、すみません。
今日のプレゼントを忘れてました。
鷹2号さまのご趣味かどうか分かりませんが、
プリキュアのなぎさの髪が青いんです。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=hh5oF5CgkG8&mode=related&search=
投稿: 一夜星王子 | 2007年2月 7日 (水) 23時18分
あ、ごめんなさい、連投で。
↑プレゼントがジャンル違いかもしれないんで、
↓これに差し替えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=hbsmjgJdMbw
あと、ようつべサーフィンしてて見つけたんだけど、
アルテッサって昔はこんなんだったんだね。これはこれでいいキャラだけど。
それにしても、ファインの髪の毛の動きがイイ!
↓
http://www.youtube.com/watch?v=U6g_tVrD4tk&mode=related&search=
投稿: 一夜漬親父 | 2007年2月 7日 (水) 23時50分
スザクさん またまた麗しゅう~☆
>弟が出てくる回が前期にありました。GYUじゃないときね。前期はミルロメイン回が2,3回ありました。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
・・・さらに分からなくなりました。orz
もう・・・DVD買うか。
GYUを見る限り、1期DVDを買っても後悔しなさそうですし。
>その弟が出てきた回はなななんと、
ミルロの入浴シーンがあります!!
あっ、それは特に嬉しくないw
β さ ま な ら 全 力 で 悔 し が っ た に 違 い な い け ど ね!
投稿: 鷹2号 | 2007年2月11日 (日) 17時31分
一夜星の帰宅部王子 さん、一夜星王子さん、一夜漬親父さん
ご機嫌麗しゅう~☆
レスが激しく遅くなってごめんなさい。m(_ _)m
>ご機嫌麗しう~♪(ってのが共通語なんですか?)
私が挨拶として(無意識で)使ってるだけだから、特に共通語じゃないですよ~
とくに挨拶とか気にしませんので、スザクさんみたいにいきなりコメを書き込んでいただいて結構です~♪
>こちらへ書き込ませていただいたのがきっかけで、
私も「大きなお友達」になってしまったのでしょうか?
子供二人いるんですが、、、、、、、、
自分を永遠の17歳と思うようになり、毎週土曜日朝10時に「GyuっとGyuっと~♪」を見るため正座待機してたら~
/:| / \ l::ヽ.
/.:::::,レ'´.:::`ー'´.:::`ヾ::::-、
/⌒y'´.::::::::::::::::、.:::::::`、ソ
〉-イ::::::::ハ.:::::.ヽ.:::\.::::ヽ:ヽ
l.::::リ:::::/ ヽ.::::ト、.:::l:::l::::l
|.:::l::::/ -‐''´\.::.:l`ゝ:小、::|::!
|.:::|:::l \| ヾ:l ト、:::!
ハ:::V ィ==ュ ,r==、,':::l:::ハ
// \|::ヽ /::// ヽ
,イイ \|`>、__ ‐ __ , ィ´l/'l/ l|
しl| \ _ノ-Q-ヽ / ,イj
ト、 -_‐-、\ / ,r‐rァ rュ'J
し'^_!j_!に >、_,イ / _」j_ij_
| |
| |
,イ^つ 間違いなく ,r┴ 、
〈 〉 ,イ} 大っきなお友達♪ {ト、 !〉
〈 L ソ `ゝノl
`ゞ| | /
/::|____________ 」{、
/:::::,イ::/|:::::::/ /:::::::::ハ:::::::::ト、
,/:::::/ |/ L::/ ,ハ:::::::::/ ト、:::::::! \
/ ̄ /l / / l:::::::/ ! \::| \ ̄ \
>子供二人いるんですが、、、、、、、、
大丈夫♪私は子供はいないけど、甥っ子はいる歳ですw
それでもこのままふた姫がキャッキャ言ってるのを楽しませてもらいます~♪(音符使ってる場合じゃねぇ!)
それにしても、一夜星さんは男性の方か女性の方か分かりませんが、どこかの厚労大臣曰く、「健全な精神の持つ方」だったんですねw
・・・後は頼みました。ゲフッ。
>今になってふと思うのは、「ふた姫」と「寅さん」は構成が良く似てる。
旅情、人情、ケンカ、仲直り、仲良し、少しお色気、根本的にはお笑い、でもチョビっと涙、パターンは「お約束」、でも嫌味がない、、、、みたいなところが。
確かに!
日本人にとって(よその国の方もそうだろうけど)一番心地よい構成ですよね~
最後にホロリとさせてくれるとこが好きですw
嫌味がないのはファインとレインが見返りを求めず、純粋に相手のために行動しているからだと思いますw
でも子供の浅知恵で見当ハズレも多々ありますがw
>一つ思うのは「人のあれこれを良く知った」方々が作っている(のかな?)ということです。
私は製作してる人の名前を監督さんぐらいしか知りませんが、心が温かくなるような話を作るのが上手な人ですよ~(「ARIA」を作った人です。ご存知ですか?)
>これからも、スポンサーの商品販促という小さな視野にとらわれないよう、ストーリーと、創作メッセージを大切にしてほしいですね。
・・・どうやらふたご姫の3期はないそうでして・・・
プリキュアみたいな露骨な販促してでも残って欲しかった・・・
でもメッセージは確かに心に届きましたよw
お っ き な お 友 達 の 心 に で す が !
>鷹2号さまのご趣味かどうか分かりませんが、
プリキュアのなぎさの髪が青いんです。
うわ~なつかしい~!
趣味かどうかと言われたらちょと違うけど、不思議なものを見せていただきましたw
つか、作った人、なぎさの茶髪は気に入らないのか!?
>これに差し替えてください
洋楽と以外に合いますねw
これは新発見!
しかしロビー・ウィリアムズ聞くのも1年ぶりだ・・・ここんとこアニメ漬けだったのでアニソンばっか頭の中で回ってたし・・・
AMVですがこういうセンスは結構好きですw
>アルテッサって昔はこんなんだったんだね。これはこれでいいキャラだけど。
ごめん、レインの・・・
”は に ほ !”で 頭 が い っ ぱ い に な っ た !(笑
投稿: 鷹2号 | 2007年2月11日 (日) 17時32分