« 錬金3級 まじかる?ぽか~ん | トップページ | おねがいマイメロディ くるくるシャッフル! 第11話 »

2006年6月10日 (土)

BLOOD+ 第35話

 千和を逃がしたんで他は全員死んじゃうのかと思ったら・・・きっちりモーゼスとカルマンは逃げてました。いい話がぶち壊しw

Sihu

Mozes

 顔か?顔で死ぬキャラが決まるのか?(笑)

                                                            

 ディーヴァがリクくんの顔を奪ったって言ってるがつまり擬態したって事か?ディーヴァの名前そのままでデビューするならわざわざ男の子に化けなくても~

Diva_3
 男の子に『歌姫』とつけたら、そそるからとか言う理由か?


 アンシェル兄さん、小夜が邪魔だとシュバリエたちの前で演説。直ぐにカール反応。
 『アンシェル、小夜は私が殺す』

 アンシェル、もちろんスルー♪
 『小夜の処分の件だがジェイムズ、お前に任せよう』

Ansher_3
 兄さんひどい!でも面白い!

Karu_1
 カール、またなんかやらかすだろ!期待してるぞ!(笑)

 他ではアンシェル兄さん一押しのジェイムズが今回大活躍!
 でもマザコンだった。(つд`)・゚・

Jems

 実母じゃなくてディーヴァの写真だよな?それでもちょっとやだ・・・


 それにしてもディーヴァ陣営は圧倒的。戦闘力もニヤニヤのセンスもw 

|

« 錬金3級 まじかる?ぽか~ん | トップページ | おねがいマイメロディ くるくるシャッフル! 第11話 »

コメント

鷹2号さん、ごきげんよ~。
ズバリ、顔で生き残ってますねw
んでもディーヴァの擬態の意味が分かりません。
小夜ねえさまへの嫌がらせでしょうか。
としたら、いい性格ですよね、ディーヴァ。
アンシェル兄さんのカールスルーが今回1番の笑い所でしたね。兄さんもよく分かってらっしゃる。
つか無視て。そりゃカールも緑になりますよね。
来週も反抗期真っ只中っぽいし、期待大です。

投稿: にゅげ | 2006年6月10日 (土) 22時05分

にゅげさん ごきげんうるわしゅう~☆

やはり顔ですか!(笑)
メガネもとち狂いさえしなければ、顔は綺麗ですからね~
名前を忘れたけどハゲとグラサン安らかに~南無

ディーヴァの擬態はホントなんの意味があるんですかね?
男の子のソプラノだと目立てるとか説得力があるならいいけど、小夜オネエ様にイヤガラセ・・・ディーヴァならやりそうだ。○| ̄|_

アンシェルのカールに対するあまりの仕打ちに腹が立ち・・・ません!(笑)
アンシェル兄さんワカッテル~♪

あっしもカールの反抗期に期待大です♪ミドリミドリ!

投稿: 鷹2号 | 2006年6月10日 (土) 23時45分

シフ全滅するのかと思ってヒヤヒヤしましたよ。
ダーズ・グドリフ、ここにきて台詞増える(笑)
それは破滅への序曲(笑えないw)
二人の死に様が酷かった。
ダーズは自分の武器で頭を潰され、グドリフは両腕切断。
「俺を庇って・・・このハゲ」
ハゲって言うなよグドリフ!
謝れ!ダーズさんに謝れ!(笑)
この二人はセットで描かれていたんでしょうなぁ。
紅い楯のアジトに乗り込んできた時も、コンビでサヤと戦ってましたし。
君たちのことは忘れない。

ルルゥは喋りまくってましたなぁ。
それは破滅への(それはもういい)
あの開きっぱなしの瞳が可愛く見えてきましたw
常に目見開いているカールと気が合うかなw

リクJrはディーヴァだったんですか。
体格まで変えられるとは、擬態の範疇を超えてる気もしますが。
アンシェルとソーニャの擬態からして、リクの喋り方もそのままなんかな。

シフもついに3人になっちゃいましたが、彼らには生き残ってもらいたい。
やはり一撃で致命傷を受けない限りは死なないみたいですね。
モーゼスなんか、イケメン戦隊モーゼス3(笑)に串刺しにされてもピンピンしてましたし

投稿: 鉄弥 | 2006年6月11日 (日) 21時21分

鉄弥さん ご機嫌麗しゅう~

イケメン軍団で顔で選別されてハゲとグラサンが逝ってしまわれましたね。(つд`)・゚・
ハゲはグラサンを守る為に身を挺したのに・・・
モーゼスとカルマン逃げてるし。○| ̄|_

あっ、ダズとグドリフですか。結局最後まで覚えられなかったです。スマン、ハゲとグラサン。(戻ってるし!)

>常に目見開いているカールと気が合うかなw

カールは『小夜、僕は君に夢中だよ~!レッツダンス~♪』と言ってるヘン○イ野郎ですから気が合わない方が良いですw

アンシェルもリザの話し方をコピーしてましたし、リクくんと同じように話すことが出来ると思いますが・・・ディーヴァのことだから『ウフフフフ、小夜オネエさま見つけた!』的かもです。

なんにせよ矢島晶子なんでそんなに変わらない!(笑)


>やはり一撃で致命傷を受けない限りは死なないみたいですね。
モーゼスなんか、イケメン戦隊モーゼス3(笑)に串刺しにされてもピンピンしてましたし

小夜の血を浴びない限り、永遠に再生すると思ってたんですが、攻撃箇所によって翼主もシフも斬撃でも死ぬんですね~

 ・・どこが急所なんだろ?

投稿: 鷹2号 | 2006年6月12日 (月) 00時43分

こんにちは~。
この回を見逃してしまいました…カール並みにアホな子です(泣)

ディーヴァがリクに擬態したんですか!?
てっきりリク似の子供でも抱いて登場かと思ってたんですが…。
今週はしっかり観ます(悔しいので)

投稿: shigi* | 2006年6月13日 (火) 12時41分

SHIGI*さん ご機嫌麗しゅう~
レスが遅くなってスイマセン。m(_ _)m

大丈夫です!aiiがあります!http://blood.aii.co.jp/index.html
デヴィッドはいつも先週のBLOOD+を見逃してるけど、ちゃんとついて来てますw


残念ながらリクくんJr.ではありませんでした。○| ̄|_
2人の子供ならきっとカワイイのに~
性格はどっちに似たかでかなり・・・

投稿: 鷹2号 | 2006年6月14日 (水) 20時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BLOOD+ 第35話:

» BLOOD+ 第35話 [ラブアニメ。]
「希望のない明日」 モーゼスの顔がいっぱい!! 歌手デビューすることになったディーヴァ。 髪が短くなってリクに似てるなぁ〜とは思ってたんですが、ちゃんと本物らしいです。 [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 19時26分

» 『BLOOD+』#35感想 [アニメ卍日記(仮)参番館]
BLOOD+ ロシアン・ローズ(1) 『BLOOD+』#35「希望のない明日」 シフと小夜の話。 シフまだ生き残ってたのね。 それよりリクとディーバの子供じゃなくてディーバ自身でしたね。 子孫を残すならまだしも、顔を手に入れるだけに意味はあったんだろうか? デルタ計....... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 19時33分

» BLOOD+第35話「希望のない明日」 [Happy☆Lucky]
第35話「希望のない明日」 [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 19時38分

» 「BLOOD+」第35話 [日々“是”精進!]
Episode-35「希望のない明日」ディーヴァのオペラハウス公演を目前に勢揃いしたシュヴァリエたち。計画の邪魔をする小夜を排除しようと提案する。アンシェルはジェイムズにその任務を与えることに。一方、一年の歳月は、シフたちにも確実に影を落としていた。グドリフとダ...... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 19時42分

» BLOOD+「episode35 希望のない明日」 [ガブリエルのブログ]
リクの顔をしたディーヴァ。 私はもう、ソロモンホリックです(〃д〃)♪ 毎週、出てくれないと、禁断症状が。 「アンシェル!サヤは私が殺す!!」カール アンシェル、無視!!( [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 19時48分

» Episode-35 希望のない明日 [埼玉の中心から毎日を語る]
エンディングテーマK ニューシングル 「Brand New Map」 最終クールを飾るにふさわしい音楽、そして毎回話題の各ムービーもぜひご期待を!! 後更新 ... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 19時51分

» BLOOD+ 主役はルルゥ [SLOTH DIARY ]
屋根の上からこんばんわ。シフの皆さんです。なんとか1年生き延びました。っていうか、時間がないとか言いながら1年生きるなんてすごいよね。イレーヌさんはあそこで死ななくっても、1年という時の中で確実に死んでただろうね。 デヴィット歩いてロンドンへ!一体どれくらいの距離があるのかわかりませんが、歩きは無謀なくらいの距離は軽くある気がするんですけど。復活早々頑張りすぎです。 1年生き延びたシフの皆さんでしたが、ジェイムズ率いるコープスコーズに襲われて半分くらい死にました。なんか悲惨です。死ぬため... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 19時55分

» BLOOD+ 第35話に思ふ。 [Sweet Vanilla -deuxieme-]
あれはディーバそのものだったのね。 脱皮でもしたのか?・・・ありえる。 カイが『リクの顔を奪った』とか言ってたけど、一応伏字のつもりなんだろうか(笑)。 シフ、久々の登場。 全員名前がわからなかったんだけど、生き残った3人だけ今日覚えた(笑)。 モーゼス...... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 19時55分

» BLOOD+ #35「希望のない明日」 [シチュー鍋の中の混沌]
ルルゥいじらしー。ルルゥが全てやね今回は!(笑) 誰かの想い出になりたい、なんてさあ。泣かせるね。小夜の本当の気持ちを理解して、ちゃんと伝えることが出来るのは、ルルゥだけだもんな。 小夜とシフの間にひとつの縁が出来て、ディヴィッドが復活して赤い盾再建の話と、タイトルとは逆に、小さいけど確実に希望が生まれてる話でした。あと、凸凹コンビとディヴィッド達(いつもはルイスっぽかったけど)が連絡を取り合ってた、ってのは以外。てっきりあのまま放置かと思ってたからw あと、カールがまた何かやらかしそう。あ... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 19時57分

» BLOOD+ ep.35 [自然と咽せ込むブログ~その弐~]
6月10日放送。「希望のない明日」-今回のポイントルルゥは、サヤのニオイが分かるそうだ。デビットが元に戻った。-謎ディーヴァは何をしようとしているのだろうか?ディーヴァの顔は何でリクなの?デルタ計画とディーヴァの公演の関係-サヤとハジ二人で教会で過ごしてるんですねぇ~。サヤはハジとなら、少し安心しているようですね。で、ハジは、あの曲し...... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 19時57分

» BLOOD+ 第三十五話 [Dream Dochan tono]
復活!デヴィットさん。再建!赤い盾。希望がないと言いながら、希望を持って明日を目指すシフたち。がんばれ!がんばれっ!! ハジ!! てなことでTB、今週もお世話になります! [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 20時05分

» ディーヴァ討伐ネットワーク [MARGARETの徒然草]
クリックすると公式ウェブに飛びます。今日はシフがコープスコーズに襲われ、ルルーが小夜に助けを求める展開でした。シフいいですね!特にモーゼス、すっごいカッコよかった!最初は嫌いだったカルマンもここに来て好感度上がりました。2人ご逝去で、今日で残り3...... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 20時08分

» BLOOD+~今日のムッシュ 【希望のない明日】 [犬と下僕様]
ルルゥがカワイイ… さて、世界に羽ばたいたディーヴァ様に対し、どん底の生活を送る小夜の妬みに満ちた顔のアップで始まった今回のBLOOD+。シフのみなさんも再登場…あぁ、もうほとんど名前が解らない。 そういや、そんな映画があったような どうやらディーヴァ様はリク少年の顔を奪ったようです。多くの視聴者が期待した“ディーヴァとリク少年のご子息”説は泡と消えたようです。そういや翼手(シュヴェリエ)は人体模写だか擬態が出来たんでしたね。あのハゲ―――アンシェル兄さんみたく。 「大事なモノを貰っ... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 20時09分

» BLOOD+ 「希望のない明日」 [チラシの裏]
呼ばれて、なんだかんだで助けに行く小夜。 前回は物凄く冷たくなったように思えましたが、実はそうでもないみたいですね。 生体兵器。 シフの延長線上の兵器だったんですね…。 もっと早くに気が付け、自分…。 カール。 なんか進歩してないですね…この人…。 そこがカー..... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 20時12分

» BLOOD+感想:#35 希望のない明日 [あ〜あ、やっちゃった。]
まぁ今回の感想・・・というかね。 千和しか印象に残ってないんですけどwww シフのみなさんは2人リタイア。 だんだん減っていきますねぇ... とりあえずデヴィット復活ですな。 [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 20時17分

» BLOOD+ #35 「希望のない明日」 [マンガに恋する女の ゆるゆるライフ]
「あれ?  この匂い…クンクン…  あー小夜じゃん!」 今日はルルゥの可愛さが開花した回ではなかったでしょうか。 今までは、敵役でイメージが悪かったため どうも好きにな [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 20時35分

» BLOOD+ 「希望のない明日」 [ゼロから]
シフと小夜&ハジの共同戦線は、一体撃破の成果。次回も共同戦線は、あるのでしょうか。 [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 20時41分

» BLOOD+ 第35話 [孤狼Nachtwanderung]
第35話「希望のない明日」 デヴィッドがスーツ着てる!顔もスッキリ! ・・・・・でも、一年間のブランクはきついぞ~。 筋力も落ちてるだろうし、銃の腕だって・・・・・。 頑張れ、デヴィッド!!! これからは酒の代わりにプロテインだーっ!!! そして、シフ達... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 21時06分

» BLOOD Episode-35「希望のない明日」 [SUGO FACTORY別館]
TVに流れるディーヴァの姿。 それを見る小夜とハジ、それにシフ軍団。 どうやらル [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 21時09分

» BLOOD+ #35 [日々の記録 on fc2]
小夜たちと同じく、シフたちの戦いも続いていたようです。久しぶりに登場のシフたち。しかし、そんな彼らにいきなり襲いかかってくるディーヴァたちの刺客。以前に登場した特殊強化兵...... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 21時09分

» BLOOD+35話「希望のない明日」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
タイトルから悲しい話なんだろうとは思ってましたが、今回はシフたちのつらい現実を見せられた回でした。ロンドンに響き渡るディーヴァの歌声。小夜が思うこと、シフたちが思うこと、そしてリクの顔をしたディーヴァを見てカイが思うこと・・・・。誰かのために戦ったり利...... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 21時21分

» BLOOD+ Episode-35 『希望のない明日』 [ティンカーベルをください]
「俺たちは生きるんだ!」 今回のキーワードは「希望の光」。 生きようとするシフたちの姿にうっかり涙しました… ・゚・(つД`)・゚・ ※ネタバレありです [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 21時29分

» BLOOD+ 第35話「希望のない明日」 [暁亭]
先週見逃したおかげでさっぱり話のつながりが分かりません orz やっぱりこの展開の中1話見逃すのは大きかったようです 世知辛いね 林檎ユーザーにとっては(`皿´) てゆか、ディーヴァの顔が変わってるヨ!ボーイッシュというかリクっぽくなってるのはどうして?リクからもらった大切なものの一つということだろうか 謎だ コンサートの告知…なのかな?あれ??後継者うんぬんの件はどうなったんだろ 反面サヤは女らしくというか綺麗になったよ 美人さん〜* いいよいいよ〜 好み そして、たった1話でデヴィッドに何があ... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 21時44分

» BLOOD 第35話の感想 [Y商店の仁義無き人々]
「希望のない明日」   タイトル通り、希望もクソも無い展開。 目頭が始終熱くなっ [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 22時01分

» 第1858回 アニメ BLOOD+Episode-35「希望のない明日」 [ran rabbit junk's blog]
今回はシフ、参戦!!な回でした。 〜あらすじ〜 一年の歳月は、シフたちにも確実に影を落としていた。 グドリフとダーズにソーンが現れ、少なくなった仲間同士日の光を避け、廃教会でひっそりと肩を寄せ合う日々。 そんな彼らに、さらなる絶望が襲い掛かろうとしていた....... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 22時13分

» BLOOD+ 第35話 [くろまるブログ]
「希望のない明日」先週のリクみたいなディーヴァはやっぱりディーヴァでした。子供ってことはさすがになかったか。ディーヴァがリクの姿を奪ったってことみたいです。そういやアンシェルがリーザの姿を奪った時も、裸にして捨ててましたねえ。今週の主役はシフ、この前の...... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 22時58分

» BLOOD+ Episode-35「希望のない明日」 [kasumidokiの日記]
シフが小夜に冷たい。希望じゃなかった、って。アニメBLOOD+。 シフのピンク髪の子を見るとBLEACHの、ひよ里を思い出します。目つきのせいか。 発言者:→宵里、 [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 23時18分

» BLOOD+ #35 希望のない明日 はヤバいっすよ [シュールストレンミングとかヤバいっすよ]
『助けるわけじゃない。最後の希望を………君に託したい』 あらすじ 街頭を歩く小夜が見たもの。 それはディーヴァだった。 同刻、シフの一団も同じ映像を見ていた。 サングラスと小男の顔にはソーンが。 シフのルルゥが小夜を見つける。 が小男がかまうなと言う。 『他に希望は無い』 モニークに小夜のことを聞かれるカイ。 『家族だ』(『妹だ』とは言わないのね?) デビットは一人でロンドンへ(徒歩で)。 『詩が頭から離れない』... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 23時20分

» BLOOD+ #35 希望のない明日 はヤバいっすよ [シュールストレンミングとかヤバいっすよ]
『助けるわけじゃない。最後の希望を………君に託したい』 あらすじ 街頭を歩く小夜が見たもの。 それはディーヴァだった。 同刻、シフの一団も同じ映像を見ていた。 サングラスと小男の顔にはソーンが。 シフのルルゥが小夜を見つける。 が小男がかまうなと言う。 『他に希望は無い』 モニークに小夜のことを聞かれるカイ。 『家族だ』(『妹だ』とは言わないのね?) デビットは一人でロンドンへ(徒歩で)。 『詩が頭から離れない』... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 23時21分

» BLOOD+「希望のない明日」 [藍麦のああなんだかなぁ]
BLOOD+「希望のない明日」です。 最近あれですね。BLOOD+の音楽、あちこちで使われていますね。 元々アニメや特撮の音楽って、誰も知らないと思っているのか、ワイドショーなどのバックミュージックに使われています。 でも、サッカー日本代表が頑張るバ...... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 23時25分

» BLOOD+ 第35話 「希望のない明日」 感想 [☆今日の雑色雑記★]
 シフが全滅するのかと思ってましたが、三人だけでも残ったので一安心です。今後は、最悪ルルゥだけでも生き延びてくれば・・・。 [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 23時35分

» BLOOD+ 35話 感想と考察 [さくぞうの半ヲタ日記]
希望のない明日 BLOOD+(8)喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行 Amazonで詳しく見るby G-Tools NT誌では、ディーヴァはお気に入りのリクの遺伝子を取り込んだ、と書いてありました。 先週、アレがリクの子供だったらいいとか書いてらっしゃった方を見かけた気もしますが、....... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 23時48分

» BLOOD+#35絶望という名の希望 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
リクの顔を奪ったディーヴァ?シフ達がロンドンにやって来ます。ソーンがすでに現れてる者もいます。「希望のない明日」出て行ってしまった小夜とハジ。カイはモニークに「小夜は大切な家族」だと説明します。立ち直ったデヴィッドは「ロンドンに行く」とでかけます。歩い...... [続きを読む]

受信: 2006年6月10日 (土) 23時59分

» BLOOD+ 35話 「希望のない明日」 [Every day absorbed in hobby...]
先週放送の最後で出てきた“ディーヴァ”、今回からこの新たなディーヴァを追う展開になって行くようですね。まぁとりあえず個人的には小夜のこの1年間の軌跡が気になるのですが・・・。 やはりディーヴァのあの顔はリク譲りなんですね。 「ロンドンへ行ってくる」とデヴ...... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 00時06分

» BLOOD+#35 『希望のない明日』 [日々是「紫」]
リクの姿をしたディーヴァ。 あの歌声が引き金になるのがデルタ計画か? [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 00時30分

» BLOOD+ 第35話「希望のない明日」 [しゃーきーどーぐの雑談~奴隷・パシリは買ってでもしろ~]
デヴィット復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! それにしても崩壊したはずの赤い盾、たった二週間で再結成とは_| ̄|○ 小夜抹殺をアンシェルから命じられたジェイムズ、なんとマザコン(((;゚Д゚))) そんなジェームズにあっさりと小夜を取られた カールキ..... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 01時26分

» BLOOD+ 35話「希望のない明日」 [草紙]
 う〜む。スピーカーの調子が悪い……。そろそろご臨終かな(汗)  カイ、あの宣伝見ていたのか。てっきりディーヴァとリクの子だと思っていたのだけど、どうやらそうではないらしい。つまり、ディーヴァもアンシェルのような能力があるという事なのだろうか? そして、もしあのリクそっくりなキャラがディーヴァだったとしたら……やっぱり全て小夜に対する嫌がらせなんだろうな。あの、リクを襲ったときから。  モニークが小夜について尋ねていた。あそこでカイが「妹だ」と即答しなかったことに疑問を覚えた。確かに家族だっ... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 06時54分

» Episode35希望のない明日 [翔太FACTORY]
「デヴィットさん完全復活のBLOOD+第35話希望のない明日。先週の次回予告で名前の判らなかったシフの名前も判って」「ルルゥ…ルルゥ…ルルルルゥ…」「それは吉永さん家のデュラハン」「っていうか今回の話…希望のない明日のキャプチャはキャプチャ職人にとってとても有...... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 07時23分

» BLOOD+ Epi35 [ひねもす のたり のたり かな ver.2]
リクそっくりの少年…… と先週のTVジャックのあの人はやっぱりディーヴァだったらしいですよ。 メルマガに書いてあったのを読んだ時、 えぇーっ、違うの?、とすこし思ってしまいました。 リクとのアレじゃなかったんですね。 ちょっと、期待(どんな期待なんだろう...... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 07時34分

» BLOOD+第35話「希望のない明日」 [ローズマリー2]
アニメBLOOD+第35話「希望のない明日」の感想です。あのデーヴァは、リクとの子供ではなく、ディーヴァが変化したものでした。でも、何のためにと言う疑問が残りますね。ディーヴァがリクを取り込んで、何が変わったのか気になります。長年、二人で生きてきた小夜とハジ...... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 07時47分

» BLOOD+ 第35話 [オヤジもハマる☆現代アニメ]
サブタイトル「希望のない明日」   シフの前に現れたコープスコーズ。   彼らの圧倒的な強さを恐れたルルゥは、サヤに助けを求めるが... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 08時23分

» BLOOD+35話「希望のない明日」 [ブログな気持ち]
この前より絵が綺麗な気がします。小夜、色っぽくなって前より外見は好きだけど、今日のシフ登場で思いました。 モーゼスと髪型被っちゃったね! シフの事、というより、ルルゥの事、真剣に注目したの初めてです。 ルルゥの声優さん、いいね。教会のドア、叩いて小夜を呼ぶあたり、良かったな。... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 09時29分

» BLOOD+ Episod-35 「希望の無い明日」 [ダイアスパー ~ ここには全てがあり、そして多分何も無い ~]
今回は、比較的良い話でした。でも、悲しい意味でですが。 ディーヴァの顔がリク?目がディーヴァの目なので、全然気がつきませんでしたが。ひょっとすると、ディーヴァとリクの子供かもです。 やはり、ジェームズが指揮を取る、「コープス・コーズ」と言うのは、完成形..... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 09時57分

» BLOOD+ 第35話 「希望のない明日」 [新米小僧の見習日記]
真っ昼間から酒浸りの生活なんて、「らしくないなあ」と思っていたのも束の間。デヴィッドさんがあっさりと復活してしまいました(笑)。 もうちょっとこのネタは引っ張るかなーと思っていただけに、これには少々拍子抜けしました(^^; 本筋の展開と巧く絡めて、“逆襲のデ..... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 10時05分

» BLOOD+(6/10) [オイラの妄想感想日記]
なんだよ、あれはリクの遺伝子を取り込んだ、ディーバかよ。 妄想感想いきます。 [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 10時17分

» BLOOD+第35話「希望のない明日」 [眠い犬]
青山!  BLOOD+のゲーム「ONE NIGHT KISS」と「双翼のバトル輪舞曲」を同一の作品と勘違いして嘘記事垂れ流した罪により、これから毎回BLOOD+の感想のたびに青山・リーゼント・刑事(「ONE〜 [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 10時42分

» ブラットプラス35話感想 [あつあつアニメ感想日記]
Episode-35「希望のない明日」 おはようございます(笑) 早起きして感想書きます。 眠いです・・・(笑) ルルゥの言葉に感動しました・・・。 ロンドンでディーヴァがオペラデビューするという事を知ったシフ達。 その時、ルルゥは小夜の匂いがすると言った。 ルルゥは小夜に挨拶ぐらいしたいと言うが、モーゼスは小夜に会うのは辞めろという。モーゼスは「小夜は僕達の希望にならなかった」と言った。 その時、シフの二人はディーヴァを襲おうと言う。 一方、カイはディーヴァの... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 14時24分

» (アニメ感想) BLOOD+ 第35話 「希望のない明日」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
BLOOD+ Vol.7 [完全限定生産]/アニメ 前回のラストに登場したあの少年(少女?)は果たして誰だったのでしょうか?そして、今回はシフのメンバーが久々の登場。彼らの未来に希望はあるのでしょうか・・・。... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 15時00分

» BLOOD+ 第35話 「希望のない明日」キャプ感想 さよならルルゥ [魔法先生リリカル☆ハギま!]
いやああああぁぁぁっぁぁっぁl!!! 嘘だうそだspだうsだおくぁwせdrftgyふじこlp; (大幅追記・完成版) [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 16時53分

» 今週のBLOOD+第35話『希望のない明日』 [ズッコケギャンブラーのドサ回り奮闘記]
シフが・・(涙)バッタバッタとキャラがお亡くなりになってゆく中、ハジさんが小夜の為(だけ!)にチェロを弾くシーンに癒されました。もうキャラを誰一人として消して欲しくないですね(同意見求ム)... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 17時08分

» BLOOD+ 第36話 「希望のない明日」 [アルカリスタン]
 デヴィッド復活。そしてルルゥ萌えキャラ化。 ディーヴァがショートなのはリクの顔を奪ったからなのか。そういえば吸血した人の記憶や外見をコピーする能力をアンシェルがもっていたなぁ。 戦うことしか知らぬシフが圧倒されるコープスコーズの実力は何を引き換えに得てい..... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 18時39分

» BLOOD+第35話「希望のない明日」 [Myカル日記]
先週の終わりで出てきたリクの顔そっくりなこの子。 実はディーヴァとリクの子どもではないかという憶測などもありましたが、 どうやらリクの顔をしたディーヴァということで間違い [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 20時17分

» 希望のない明日 [花鳥風月]
Episode−35:希望のない明日 一年の歳月はシフ達にも確実に影を落としていた。グドリフとダーズにソーンが現われ、少なくなった仲間同士、日の光を避け、廃教会でひっそりと肩を寄せ合う日々。そんな彼等に、更なる絶望が襲い掛かろうとしていた。コープスコーズが突如としてシフ達に攻撃を仕掛けて来てッ?! 今夜のルルゥに助演女優賞をッ! ハジ小夜萌えな天も、彼女の健気さには参っちゃったよッ!同じ事を、もしイレーヌが演じたとして、此処まで泣かされたか如何か―――…。 秀逸脚本に乾杯ッ♪... [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 23時22分

» BLOOD+ 35話「希望のない明日」 [桐風記]
・・・いやはや、BLOOD+見るたびに念じてたのが、やっとスタッフさま(笑)に通じたのか、と感動。 [続きを読む]

受信: 2006年6月11日 (日) 23時30分

» 『BLOOD+』第35話「希望のない明日」 [月日夜の嗜好感想記]
{{{:一年の歳月は、シフたちにも確実に影を落としていた。グドリフとダーズにソーンがあわられ、少なくなった仲間どうし、日の光を避け、廃教会でひっそりと肩をよせあう日々。そんな彼らに、さらなる絶望が襲い掛かろうとしていた。コープスコーズが突如としてシフたちに攻撃をしかけてきて……。 }}} [[attached(1,center)]]  先週から気になっていたディーヴァの顔。  どうやら2世というわけではなく、ディーヴァ自身がリクの顔に変わっているだけのようです。  倉..... [続きを読む]

受信: 2006年6月12日 (月) 11時45分

» BLOOD+/ブラッドプラス Episode-35「希望のない明日」 [こころに いつも しばいぬ]
うーん、リクとの子を成したわけではないのか…。 リクの中の何かを取り込んでディーヴァは進化したということか…? [続きを読む]

受信: 2006年6月12日 (月) 15時13分

» BLOOD+ 第35話 希望のない明日 [うるおい探究記]
今回、シフが主役です。 いや、あの白マッチョな腕の集団。 顔がモーゼスだとは思わなかったよ! (つーことはモーゼスの腕も・・) メガネ共々、生き残れて良かったね! あと、先週見逃したのでサヤのレザーワンピ姿が新鮮でした。 個人的にツッパリサヤのほうが好みです。 彼女の性格は、城→ロシア→ベトナム→日本→ロンドン・・と いろいろ少しずつ異なるようだけど 本当のところはどうなんでしょうね。 あとデイヴィッドがやさぐれ彼岸から戻ってきてホッとしました。 カイにジョエル。あ... [続きを読む]

受信: 2006年6月12日 (月) 23時02分

» BLOOD+『希望のない明日』 [Shinoの日記]
祝・デヴィット復活、シフ達登場ーーー!!! って喜びも束の間、更に更に悲劇がぁ(T_T) このアニメはマジでこれでもかぁ、って位不幸になっちゃうよなぁ(;^_^A シフ達が5人残ってたぁ…でも2人はソーンが顕れてきている…。あのターミネーター3人組はモーゼスのデータを..... [続きを読む]

受信: 2006年6月13日 (火) 08時49分

» 希望のない明日 [日々の煩悩]
アニメフェス最高でしたーー!! ではではBLOOD+35話感想! シフ生き残ってました! あと…5人…でも2人にソーンが…! 死んじゃいそうだよ(泣) カイはあの男の子を見て「リクの顔を奪った」って言ってましたね。 どういうこと? やっぱりあの子は子どもじゃなくてディ..... [続きを読む]

受信: 2006年6月13日 (火) 23時03分

» 〜BLOOD+ Episode-35 「希望のない明日」〜 [駄文とか駄文とか駄文とか]
シフ達が再登場する今回、彼らは今何をしているのか? 以下感想 ああ小夜じゃん。 ソーンが出始めているシフ達 寿命が短いのでもう出てこないかと思ってましたが 出てきて良かった 復活したデヴィッド 単純な... [続きを読む]

受信: 2006年6月21日 (水) 22時20分

» レビュー・評価:BLOOD+ (ブラッド・プラス)/第35話「希望のない明日」 [ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン]
品質評価 17 / 萌え評価 26 / 燃え評価 5 / ギャグ評価 8 / シリアス評価 46 / お色気評価 7 / 総合評価 20レビュー数 91 件 一年の歳月は、シフたちにも確実に影を落としていた。グドリフとダーズにソーンがあわられ、少なくなった仲間どうし、日の光を避け、廃教会でひっそりと肩をよせあう日々。そんな彼らに、さらなる絶望が襲い掛かろうとしていた。コープスコーズが突如としてシフたちに攻撃をしかけてきて……。... [続きを読む]

受信: 2007年9月23日 (日) 23時54分

« 錬金3級 まじかる?ぽか~ん | トップページ | おねがいマイメロディ くるくるシャッフル! 第11話 »