« スティーラーズ スーパーボウル制覇! | トップページ | 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第6話 »

2006年2月 7日 (火)

舞-乙HIME 第17話

 鬱展開は耐性がある方だけど・・・ショックだ。これがOPでエルスを出さなかったわけか。
 前作の和くんが死んだ時も鬱だったが、それ以上だ・・ 何故に栗林みな実が演じるキャラは鬱なの?
 と、言っても、「君が望む~」に出てたぐらいしか知らないけど。
 erusu02

 星が沈んだ・・・ 鬱だ・・
 たぶん、「SOUL EATER」のデス・ザ・キッドと同じくらい鬱って言うと思うけど気にすんな。

 城に備え付けられた兵器によって闘技場が破壊される。
 間一髪、逃れたマシロ達だったが、市民にアッサリ売られる。 
 ・・・マシロ、人望ないんだな。

 地下に逃れたアリカ、マシロ、エルスだが、エルスの様子がおかしい。ここですでにイヤーな予感。 
 途中でセルゲイとも合流して脱出する。

 一方、ミドリ達アスワドと戦闘をしていたナツキとシズルだが、スミスがガルデローベのシステムに干渉したため、ローブが使えなくなってしまう。

midori natukinatuki01
 






 ミドリ、相変わらず男前~。
 ナツキのローブ、初めて見たけど・・またへんてこな・・ 


 ここで1つ言いたい。
 闘、はしょりやがったww!

 ナツキ達のピンチにヨウコが乱入。ミドリ達も結構あっさり見逃したな。破壊したらまずいとか言いながら帰ってしまう。で、今回は黎人×ヨウコなの? 

 一方アリカ達はウザイ奴スミスに見つかる。アリカが久々の蒼天の青玉バージョンでマテリアライズして、ヨシ!これでスミス死んだ!と思ったら・・・エルスちゃん、何その石?黒い手紙貰ってたのかよ!

arikaerusu01






 (左)アリカのマテリアライズまでは良かった。
 (右)エルス、「ごめんなさいアリカちゃん」 それを言ったらだめ~!


erusu03erusu05






 (左)その石、ばっちいからポイしなさい!エルスちゃん!
 (右)ぐはっ、もう後戻りできない・・・


 アリカ超ショック、オレも超ショック。
 しかもエルスちゃんが泣いて謝りながらも攻撃を始める。鬱だ、鬱すぎる・・

arika02erusu






 (左)たぶんオレもこんな顔しながらテレビ見てた・・
 (右)そんな顔しないでよ、オレに死ねと?


 さらにウザイ奴その2、ナギもニナを連れて現れる。自ら黒幕と名乗る所がふてぶてしい。アリカ、サクッと「BLUE SKY SAPPHIRE BOLT FLOM THE BLUE COUNT DOWN Ⅲ Ⅱ Ⅰ RELEASE 」って、やつをナギにお見舞いしてくれ!

 って、言ってるうちにアリカを助けようとしたセルゲイが、エルスちゃんのスレイブに切りつけられる。セルゲイの懐から「おじ様ラブラブ、おじ様ラブラブ~byモア」ハンカチが都合よく落ちる。
 はい、ニナも暗黒面に堕ちました!
 nina01












 公式のキャラ紹介ニナのパジャマ姿、カワイイのに・・ 

 
ナギが2人を止めたらセルゲイを助けると言ったことで、完全にアリカを殺る気になったニナにアルタイに伝わる漆黒の金剛石が反応。

nina03











 アレ?黒じゃなくて緑なんですね? 他のローブよりかは見れる。でもこれも大概だな・・

 まずは「ねえ、どうして?どうして?」という楓セリフを言った後、ニナはアリカに切りかかる。
 しかしエルスのスレイブがアリカの身代わりになる。そしてスレイブに与えられたダメージがエルスに移転。

 いやあぁぁぁぁwwww!(※オレの悲鳴)

erusu06erusu07 
 「ごめんね、アリカちゃん、ニナちゃん、みんなとずっと、一緒に・・」
 ・・・オレ、涙が出てきた


erusu08
スタンドがやられたら本体も傷つく・・
そしてエルスちゃん消滅・・


shoumetu      
 鬱だ、鬱すぎる・・・


 そして次に顔を上げたアリカはニナに襲い掛かる。

arika03nina04




 ニコルを殺されたアスランがキラに襲い掛かるのと同じ展開だな。

 
やっぱりサンイラズだ。まあエルスがニナの手で殺されない限り、アリカがニナと闘う話にならない。

 次週予告 ナツキ、シズルも空気嫁って! 

|

« スティーラーズ スーパーボウル制覇! | トップページ | 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第6話 »

コメント

TBありがとうございます。
エルス、何故だあ~っ!って感じですよね。
ニナも暗黒面に墜ちちゃうし(あれはセルゲイが悪いけど)。

投稿: zak | 2006年2月 7日 (火) 22時28分

 いらっしゃいませ~ ZAKさん!コメント有難うございます♪

 エルスちゃんがスミスをスルーしてたら、こんな悲しい事にならなかったですよね。もう、泣き叫びました。 ・゚・(ノД`)・゚・
 
 今回ニナは、暗黒面に堕ちたけど、公式ホームページのキャラ紹介ではホントにかわいいんですよ。
 セ~ル~ゲ~イ~!お前の所為で~!
 

投稿: 鷹2号 | 2006年2月 8日 (水) 07時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞-乙HIME 第17話:

» 舞-乙HiME 第17話「蒼の舞/想い、散るとき」(2006/2/3) [A-MIX]
幸せな時代は終わり、動乱の時代に入ってしまいましたね。 逃げ延びたマシロ女王は市民のちくりで危機一髪に。 まぁ、今までの政(まつりごと)がめちゃめちゃでしたからね。 想像以上に民の恨みは深いようです。 せっかくローブをまとった学園長は活躍するかと思いきや、シュバルツの神祖の霊廟への干渉であえなくロ...... [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 06時55分

» 舞-乙HiME 第17話 [ラブアニメ。]
「蒼の舞/想い、散るとき」 こんな展開、あんまりだ(泣)!! フラグは立っていたとはいえ、あまりの急展開に心が追いつきません。 今回の内容はというと、まず、アリカに救出 [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 07時47分

» 舞-乙HiME第17話「蒼の舞/想い、散るとき」感想 [accessのweb飛行機写真館]
最近非常に急激な展開になってきたこのアニメ、今回はどうなることやら・・・舞-乙HiME2早速本編。前回は、意味不明な兵器がいきなり新しい城にできて、怪しい軍団が襲撃してきたんだっけ・・・んでもって、みんなマテリアライズして、逃げるってわけ。そしてオープニング...... [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 07時48分

» 舞乙HIME 17話 [時空階段]
=== 怒涛の展開〜!!! 怒涛すぎるぜ〜舞乙!!! === {{{Aパートだけ観ると、何この糞展開は!?( ´_ゝ`)}}} と思ったんだが、所詮Aパートなど前座だった!!! 前回、シュバルツだっけ?それが来襲して大混乱かと思ったら、意外とスローテンポで切迫感が無いな〜。 マシロ嬢と非難するアリカの元へ激しく怪しい雰囲気のエルス!? == おいおい、まさか..... [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 10時17分

» 舞-乙HiME 第17話「蒼の舞/想い、散るとき」 [戯言]
とうとう、ナツキのマテリアライズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!しかし、すぐにシュバルツにより認証システムに強力な干渉波が与えられたためローブを着れなくなってしまう。やはりナツキはヘタレキャラなのか・・・wトモエは今回も相変わらずヘタレでしたがwそして、....... [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 11時00分

» 第17話「蒼の舞/想い、散るとき」 [Cクイック]
見た後、動けませんでした・・・ ならなければいいと思っていたほうに進んでいきます・・・ ネタバレ含みますんで続きからどうぞ・・・ [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 16時49分

» 舞-乙HiME 第17話 「蒼の舞/想い、散るとき」 [LIV-徒然なるままに]
やっぱり来ちゃった超鬱展開・・・orz しかし、こんな急展開でくるなんてさすがHiMEスタッフ・・・。 毎度毎度私をどん底に突き落としやがって!! では悲しいながら、17話感想逝かせていただきますm(_ _)m... [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 19時27分

» 舞-乙HiME 第17話 「蒼の舞/想い、散るとき」 [アニメって本当に面白いですね。]
舞-乙HiME   現時点での評価:3.5〜4.0   [萌え 燃え アクション]   25時30分〜26時00分 木曜 テレビ東京   25時10分〜25時40分 月曜 テレビ大阪   26時28分〜26時58分 月曜 テレビ愛知   アニメーション制作:サンライズ   http://www...... [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 20時26分

» (アニメ感想) 舞-乙HiME 第17話 「蒼の舞/想い、散るとき」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
舞-乙HiME 2 しかし、新OP何度も見てもカッコイイですね。最後のアリカとニナの一騎打ちにはかなり燃えます。本編でこういうシーンが見られるのは最後の方でしょうか?急展開となった前回、さあいよいよ戦いが始まるわけですが今回も熱い展開を期待しています。それでは...... [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 22時56分

» (アニメ感想) 舞-乙HiME 第17話 「蒼の舞/想い、散るとき」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
舞-乙HiME 2 しかし、新OP何度も見てもカッコイイですね。最後のアリカとニナの一騎打ちにはかなり燃えます。本編でこういうシーンが見られるのは最後の方でしょうか?急展開となった前回、さあいよいよ戦いが始まるわけですが今回も熱い展開を期待しています。それでは...... [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 22時57分

» 舞-乙HiME #17「蒼の舞/想い、散るとき」感想 [endlessspace-無限空間]
感想 面白かった。 面白かったのだが最後のくさい芝居はなんだ? エルスティンは確かに前から怪しかったけど このための伏線だったのか。 もう出てこないと思うと寂しいな(´・ω・`) ウルトラバストインパクト期待してたのに・・・ マシロ普通に民衆の信用ねえなw あの国はもうじきつぶれるだろう ニナVSアリカになっちゃった。 OPの最後の場面ですね。 OPの曲がはまりつつある。 サビの最初の5秒はいいのだが そのあとは落ちるなー... [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 23時06分

» 舞-乙HiME 第17話実況メモ [Hones]
3642 名前:名無しになるもんっ♪ :2006/02/07(火) 02:31 ID:???どう見てもガンダムです 3645 名前:名無しになるもんっ♪ :2006/02/07(火) 02:31 ID:???OPの暗示っぷりが凄いな 3649 名前:名無しに [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 23時07分

» 舞-乙HiME「蒼の舞/想い、散るとき」感想 [ここには全てがあり、おそらく何もない]
【10秒で分かる、今日の『まいおとめ』】 迎撃シュバルツ、全オトメエマージェンシー 五柱たるナツキの活躍の鐘、未だ響かず 当て馬アスワド、はよ帰れ オトメいなくて、石頼み エルスティンの、その暴露 ああニナに、バレちゃったったらバレちゃった ニナ、怒り....... [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 23時13分

» 舞乙HiME 第17話 [Mugi_Sta 2]
2/2 TX 25:30- エルスが敵側だったとは… この作品は相変わらずびっくりさせてくれますねw 学園長ナツキまで出てくる緊急事態 しかし、交戦中にローブが解かれてしまう ナツキのマテリアライズした姿は初披露かな? シズルが戦っている姿もかっけー 1期を思い...... [続きを読む]

受信: 2006年2月 8日 (水) 00時37分

» 舞-乙HiME 17話 [星の海でトーク]
第17話「蒼の舞/想い、散るとき」 人間関係が一気に崩れてしまい、 「なんじゃこりゃ〓!」でした。 (OPにもあるので、予想はしていましたが…)... [続きを読む]

受信: 2006年2月 8日 (水) 00時43分

» 舞-乙HiME視聴日記第17話「蒼の舞/想い、散るとき」 [ここはチラシの裏]
激動の17話でしたねー、色んな事起こり過ぎ では、今回も箇条書きで [続きを読む]

受信: 2006年2月 8日 (水) 00時50分

» 舞-乙HiME 第17話「蒼の舞/想い、散るとき」 [現代視覚文化研究会「げんしけん」]
 オトメのエナジー溢れる第17話のストーリーは「突如起こったスレイブの襲撃に騒然となるヴィント市内。さらに、攻撃されたガルデローべでは、パールの卒業記念舞闘が中止となる。混乱するコーラルとパールのオトメたち。【アリカ・ユメミヤ】は【マシロ・ブラン・ド・ヴィントブルーム】を連れ出し、市街地へと逃げることに。そして、【アリカ】たちと分かれてしまった【ニナ・ウォン】は、【セルゲイ・ウォン】からアルタ... [続きを読む]

受信: 2006年2月 8日 (水) 02時06分

» 蒼の舞/想い、散るとき [詩稀村通信]
『舞-乙HiME』17話【 [続きを読む]

受信: 2006年2月 9日 (木) 00時00分

» 舞-乙Hime 第17話 [オヤジもハマる☆現代アニメ]
サブタイトル「蒼の舞/想い、散るとき」   ガルデローベをも占拠したシュバルツ。  そしてついにニナが...エルスが...   舞-乙HiME 1  以下詳細  *********** [続きを読む]

受信: 2006年2月 9日 (木) 06時16分

» 舞-乙HiME 第17話 [ホビーに萌える魂]
今回の舞-乙HiMEは、激動の展開へ。ナギとシュバルツによってガルデローベは襲われます。エルスの消滅によりアリカとニナの友情も消滅…。 [続きを読む]

受信: 2006年2月 9日 (木) 22時58分

« スティーラーズ スーパーボウル制覇! | トップページ | 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第6話 »